
PC再生工房 広島店 修理メニュー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PC再生工房 広島店(広島市南区)森川です。今回は、iPhone6の液晶画面交換とイヤホンが使えないので不便ということでイヤホンジャックの交換をします。イヤホンジャックはドックコネクタと一体になっていますので、ドックコネクタの部品ごとの交換となります。iPhone6もなんやかんやまだ使っている人がいます。お持ち頂ければ大体の内容は即日対応しますのでご相談ください。
iPhone6も3年以上前になりますから、さすがに色々と壊れてきます。電話しか使わないという人はiPhone6でも大丈夫でしょうが、そろそろ買い替え時でもあります。最近はあまり新機種にしたからといって劇的に速くなるなんてことはないですが、さすがにiPhone6とiPhone7あたりでは2世代の差がありますので速度の違いは大きいです。
下の方から割れてます。もちろん液晶交換するしかありません。
開けると標準バッテリーが入ってますね。多少膨れています。今回は特に言われなかったのでバッテリーの交換はしませんでしたが、バッテリーもそろそろ交換した方がいいです。2年以上使ったバッテリーでまともに使えているのは結構少ないです。iPhone6でもバッテリー交換せずに使われている方もたまにいますが、ほとんど1日持たないんじゃないでしょうか。
ということで分解して、新品液晶で映りとかデジタイザをチェックします。ひとまずチェクはしておいて今回はイヤホンジャックの問題もありますので、ドックコネクタを交換します。ドックコネクタにイヤホンジャックも付いていますのでその部品ごとの交換になります。
上が新品のドックコネクタです。白も黒も使えるようにグレーの部品となります。下の方の部品を外して新品と取り替えます。この手の部品は問題がある場合があるので、装着後きちんとチェックしなければなりません。互換品を使っている限り安く修理は出来ますが、こういったチェックは必ずしないといけないというのは仕方がありません。
新品の方を付けた状態です。これから割れパネルから新しいパネルへ必要部品を移植します。インカメラ、ホームボタン、液晶バックパネルなどです。この作業が終わったら一旦組み立てます。
音楽を流してイヤホンジャックのチェックをします。問題なさそうです。
あと、ドックコネクタを交換したので充電できるかどうかもチェックします。こちらも問題なさそうですので納品です。
PC再生工房 広島店では、パソコンやiPhoneの出張修理や郵送修理もできます。データ復旧、液晶パネル交換、パソコンが重い、ウイルス駆除等おまかせください。不要なパソコン、壊れたパソコン、廃棄パソコンの無料回収もやっておりますのでリサイクル料金を払うくらいであれば、ぜひPC再生工房 広島店へお持ちください。※型番等によっては買い取れる場合もあります。