
PC再生工房 広島店 修理メニュー 【パソコン修理】Windows/Mac【Apple修理】iPhone/iPad/iPod touch【Android修理】Xperia |
|||
【PC】Win/Mac 起動しない・電源落ちる |
【PC】Win/Mac 液晶割れ・表示関係 |
【PC】Win/Mac キーボード壊れ |
【PC】Win ウイルス駆除 |
【PC】Win/Mac パソコンが重い・高速化 |
【PC】Win/Mac データ復旧・データ復元 |
【iPhone】 液晶・ガラス割れ |
【iPhone】 バッテリー交換 |
【iPhone】 その他修理 |
【iPad】 iPad修理 |
【Android】 Xperia修理 |
【廃棄パソコン】 無料回収 |
PC再生工房 広島店(広島市南区)森川です。今回は、iPhone5sの水没とバッテリー交換です。水没は早めの処理が大事です。すぐに修理しないと復旧率はぐんぐん下がります。また、電源をつけたりドライヤーを当てたり振ったりせずに、分解して水分を取り除くが一番大事です。電源をつけることで、電気が通りそのせいで新たにショートする場所を増やしてしまいます。
今回は、バッテリーが完全に死んでいましたのでバッテリーも交換します。この場合は、水没料金とバッテリー料金がかかります。水没では、バッテリーや液晶がダメになるケースもよくあります。これから夏場になり、水際の行動が多くなりますあので水没には十分気をつけましょう。
水没とわかっている場合は電源はつけずに、すぐに分解して修理に入ります。余計な電気を通してショート部分を増やさないためです。なるべく一応の措置をしてから電源を入れるようにしています。
分解してみましょう。どうも右下あたりを水没しているようです。水分が結構残っています。ちなみにY!mobileのものでした。Y!mobileがiPhone5sを発売してくれたことで、まだまだiPhone5sの修理もちらほら来ます。修理のメインはiPhone6やiPhone6sですが、当店ではダントツでiPhone6が多いです。
液晶パネルの右下の方にも水分の跡がありますね。液晶パネルもバックパネルを剥がして水分をすべて取り除きます。
ライトニングケーブル周りも水分が残っててあやしいので全部取り外して水分を取り除きます。バッテリーがうまく認識されていないようですのでついでにバッテリーも交換です。水没するとバッテリーがダメになる可能性は結構高いです。
水没すると、各端子がすぐに錆びます。速いと数時間後から錆び始めます。錆がごびり付いた状態では通電しないこともあるので錆を取り除くのですが、どうしても取り除けない場合もあります。精密機械ですので水没させないのが一番なのですが、携帯ですからまあ水没も起こるとは思いますのでとにかく水没したらすぐに修理しましょう。明日でいいや!と先延ばしにするとすぐに手遅れになります。
起動してみます。アップルマークが着くと一安心です。まだまだ油断はできませんがこの瞬間が一番緊張します。
ロックを解除して液晶の状態と操作が出来るか確認します。
充電もできますね。このあとドックコネクタも少しおかしいようでしたので交換するか様子を見て頂くかという話で、とりあえずこの状態でもって帰って頂いたのですが、結果的には問題なかったようです。
PC再生工房 広島店では、パソコンやiPhoneの出張修理や郵送修理もできます。データ復旧、液晶パネル交換、パソコンが重い、ウイルス駆除等おまかせください。不要なパソコン、壊れたパソコン、廃棄パソコンの無料回収もやっておりますのでリサイクル料金を払うくらいであれば、ぜひPC再生工房 広島店へお持ちください。※型番等によっては買い取れる場合もあります。