
PC再生工房 広島店 修理メニュー 【パソコン修理】Windows/Mac【Apple修理】iPhone/iPad/iPod touch【Android修理】Xperia |
|||
【PC】Win/Mac 起動しない・電源落ちる |
【PC】Win/Mac 液晶割れ・表示関係 |
【PC】Win/Mac キーボード壊れ |
【PC】Win ウイルス駆除 |
【PC】Win/Mac パソコンが重い・高速化 |
【PC】Win/Mac データ復旧・データ復元 |
【iPhone】 液晶・ガラス割れ |
【iPhone】 バッテリー交換 |
【iPhone】 その他修理 |
【iPad】 iPad修理 |
【Android】 Xperia修理 |
【廃棄パソコン】 無料回収 |
PC再生工房 広島店(広島市南区)森川です。今回は、TOSHIBA Dynabook T55/TWというノートパソコンの液晶交換をします。当店は、液晶割れ修理を即日納品致します。WindowsのA4ノート(15.6インチ)国内流通パソコンの9割のパネルは在庫がありますので、液晶が割れたら当店へどうぞ。修理時間はだいたい2時間ほどです。
お客様の話では、フルHDではないということだったのですが思いっきりフルHDでした・・・。パソコンの液晶パネルを即日交換できるところは広島には多分ありませんので、お急ぎであれば当店へどうぞ!何もトラブルがなければ約1時間で修理可能です。
右上が液晶割れで漏れています。お客様の話だと、右上を持って運ぶ癖があって持って運ぼうとしたらパキっといったそうです。この液晶パネルは、フルHD(1920×1080)のパネルなのですが、当店が修理用に用意している液晶パネルで一番高いものです。修理件数から考えてこの液晶はわりと割れやすい部類の液晶ではないかと思います。ちょっと出荷台数の割には割れる件数が多い気がします。同機種等をお使いの方は気をつけて使いましょう。
アップにすると結構目立ちます。しかもウィンドウの操作ボタンがあるあたりなのでこんだけ黒い点がついてるとイライラすると思います。在庫はありますのでさっそく交換していきます。
液晶パネルの前面のベゼルを外して液晶固定のネジを外します。外したところの写真を忘れましたが、パネルを外すと新しい液晶パネルを付けるだけです。意外と交換作業は簡単です。
さあ、起動しました。問題ないでしょうか?LCDケーブルが断線してないかとか気になるのでこの瞬間が一番緊張します。とはいえ相当無茶しなければLCDケーブルを断線することはありません。保護用のセロファンを剥がさずにベゼルを留めてしまったので、もう一度分解してセロファンを剥がしてからベゼルをセットします(笑)
問題なさそうです。さっき液晶漏れしていたところも問題なしです。長時間見るものですからやはりストレスは少ない方がいいです。色んな意味で。
動作チェックをして納品します。
と、実は1時間くらいで修理は終了していたのですがお客様と連絡が取れないです。30分おきくらいに電話を入れるのですが連絡がつきません。結局マナーモードにしていたらしく連絡が来たのは3時間後くらいでした。まあそんなこともありますよね(笑)
PC再生工房 広島店では、パソコンやiPhoneの出張修理や郵送修理もできます。データ復旧、液晶パネル交換、パソコンが重い、ウイルス駆除等おまかせください。不要なパソコン、壊れたパソコン、廃棄パソコンの無料回収もやっておりますのでリサイクル料金を払うくらいであれば、ぜひPC再生工房 広島店へお持ちください。※型番等によっては買い取れる場合もあります。
- 投稿タグ
- パソコン修理, 広島市, TOSHIBA, 液晶パネル交換PC, Dynabook T55/TW