
PC再生工房 広島店 修理メニュー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PC再生工房 広島店(広島市南区)森川です。今回は、Xperia Z5 Compactの液晶画面の交換をします。Xperia Z3,Z5にはCompactモデルがあり割と人気があるのですが、最近はSONYも売上が良くないらしくかなり機種を絞って来ています。というニュースがありましたね。細かくどのくらい絞っていくかなども書いてあったと思うのですが覚えていません。日本版はZ4のCompactはありません。
Xperiaの修理ですが、基本的にバッテリー交換は即日修理致します。液晶パネル交換については午前11:00までにご持参頂ければその日に修理します。それ以降は翌日のお渡しになりますので十分お気をつけください。携帯電話なのに翌日かよ!という感じで申し訳ないのですが、パソコン修理を優先させるとどうしても翌日になってしまいます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いたします。また二度手間にならないよう出来る限り前もって在庫の確認をよろしくお願いいたします。
どこが割れてたのか思い出せませんがかなり軽症だったと思います。それでもデジタイザが操作できなければ交換するしかないのですが、デジタイザが操作出来て気にならない程度ならそのまま使う人もいるでしょう。
Xperiaの多くのモデルは液晶パネルを交換するのに裏面も開けなくてはいけません。ヒートガン等で縁を温めて粘着を弱くしてからピック等で開けていきます。
開きました。最初はビビるでしょうが何件かこなすとだいぶ感覚がわかってきて割とサクッとここまではやれます。
枠がはまっているので、ネジを外して枠をはずします。NFCのケーブルが枠の端子につながっていてこれが時々取りにくいしはめにくいですが、これもまあ慣れです。
基盤を外してますが、基盤を外さないと交換できなかったと思います。もしかしたら基盤を外さなくても交換できるかもしれません。Xperia Z3 Compactとはまた違った構造ですね。機種ごとに結構修理方法が違うのでXperiaも毎回思い出しながらやらなくてはいけません。
前面の液晶パネルを外していきます。Xperiaの液晶パネルは結構弱いのでどこがが割れているとすぐに伝染亀裂します。割れてない場合でも液晶のバックライトあたりの作りが簡単に作ってあるので使えなくなることもあります。
液晶を親近に交換して仮組みしたあとでテストします。問題なさそうならもう一度分解して両面テープを貼ってから裏面と表面を貼ります。
もう一度チェックして問題がなさそうでなければ納品します。
PC再生工房 広島店では、パソコンやiPhoneの出張修理や郵送修理もできます。データ復旧、液晶パネル交換、パソコンが重い、ウイルス駆除等おまかせください。不要なパソコン、壊れたパソコン、廃棄パソコンの無料回収もやっておりますのでリサイクル料金を払うくらいであれば、ぜひPC再生工房 広島店へお持ちください。※型番等によっては買い取れる場合もあります。
- 投稿タグ
- 広島市, 液晶パネル交換, Xperia修理, Xperia Z5 Compact