
PC再生工房 広島店 修理メニュー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PC再生工房 広島店(広島市南区)森川です。今回は、SONY Xperia Z3の液晶割れを交換します。Xperia Z3は結構速いのでまだ使っている方も多いのではないかと思います。ただ、もうAndroid OSのアップデートは望めませんのでそろそろ交換時期なのかもしれませんが、最新のゲームとかをしているのでなければそれほどOSのアップデートは重要ではありません。既にAndroid OSはバージョン8まで行っていますが、2,3世代前の機種に適用すると激重になります。この辺はiOSでも同じことです。
Xperia Z3です。下の方が割れてますね。使用には問題なさそうですが気にはなります。
もしかしたら右下の方の操作ができなかったかもしれません。とりあえず交換します。
Xperia Z3は両面のパネルを剥がないと液晶交換できません。まず裏ぶたをヒートガン等で熱しながら接着を緩めてピック等で剥がしていきます。今回はバッテリーの交換ではないのでXperia Z3の場合は、バッテリーと裏ぶたは両面テープで接着されていますが、バッテリーから裏ぶたを剥がす必要はありません。
Xperia Z3の液晶パネルを外すには、本体の裏側の下の方の部品を分解していって液晶パネルの端子を外す必要があります。これが結構面倒なのですが慣れないと難しいです。
液晶パネル側もヒートガンで熱しながら外していきます。下の部分は割れてしまいましたね(元々割れてたのですが)。Xperiaの場合は液晶パネルを外す時に割らずに(または損傷させずに)外すのはかなり難しいです。ですので電源が付くけど液晶が付かないという内容の修理の場合は、液晶を交換して納品する場合は液晶交換費用の半分を部品代として頂いております。(バリバリに割れるかもしれませんが)元のパネルで納品する場合は料金は頂きません。
新品液晶パネルを付けてチェックします。接着したあとではチェックできませんので接着せずに後ろの部品を組み立ててチェックします。チェックするだけでも必ず1回組み立てなければなりません。
チェックは問題なさそうですので耳と口の部分のネットを移植し、液晶側と裏面を両面テープでとめて納品です。
PC再生工房 広島店では、パソコンやiPhoneの出張修理や郵送修理もできます。データ復旧、液晶パネル交換、パソコンが重い、ウイルス駆除等おまかせください。不要なパソコン、壊れたパソコン、廃棄パソコンの無料回収もやっておりますのでリサイクル料金を払うくらいであれば、ぜひPC再生工房 広島店へお持ちください。※型番等によっては買い取れる場合もあります。